2011年2月7日月曜日

ecoact(エコアクト)③ 『グランパセオ LA-480』


キューレットミューラー ガーネ」だけではなく

『グランパセオ LA-480』
ecoact(エコアクト)対象のベビーカーです。


≪ グランパセオとは? ≫

赤ちゃんが心地よく乗れる工夫と

お父さん・お母さんが使いやすい工夫がされたベビーカー。

大型車輪タイプなので
「キューレットミューラー専用ホイールキャップセット」で
車輪をカラフルな色に変えることができます。


≪ 『LA-480』と「LZ-600」の違いとは? ≫

ecoact(エコアクト)対応の『グランパセオ LA-480』

以前から販売してる「グランパセオ LZ-600」は

ベビーカーのカラーやデザインの違いと

『LA-480』にホイールキャップが追加されてるだけで

本体の機能と仕様はまったく同じなんです


≪ どっちを買うべき? ≫

ecoact(エコアクト)のあり、なしはありますが

両機種とも機能や仕様も同じだし

「LZ-600」が値下がって『LA-480』
あまり価格差のない販売店もある様なので

迷ってしまう人もいるかと思います。


『LA-480』にない色の
ブラックやシルバーが欲しいなら「LZ-600」

値段が安いなら
サファリ柄の「LZ-600・ネイチャーベージュ」でも
色が薄めの『LA-480・ベージュ』でもOK

普段、エコを心がけていて
ecoact(エコアクト)を利用した
ベビーカーの処分を考えたいなら『LA-480』

・・・こんな感じで選んでみたらどうでしょうか?

  価格・在庫確認はこちら ⇒ 販売修了しました


  【 関連記事 】

 ・ベビー用品の処分に困る人が多い
 ・コンビ 「ecoact(エコアクト)」
 ・ecoact(エコアクト)① 『ゼウスターンユーロ』
 ・ecoact(エコアクト)② 『キューレットミューラー ガーネ』
 ・ecoact(エコアクト)④ 『リシエナ』
 ・ecoact(エコアクト)⑤ 『ルシエス AUTO SWING』

⇒ TOPへ

0 件のコメント :