コンビのISOFIX固定式チャイルドシート
『ホワイトレーベル ネルーム
ISOFIX エッグショック NE-670』を紹介します。
≪ どんなチャイルドシート? ≫
①2015年3月中旬に発売
②ISOFIX固定方式(シートベルト不可)
③回転するベッド型のシート
④本体重量:12.4Kg
⑤対象年齢:新生児(2500g以上)~4歳頃(18Kg以下)まで
シートベルトではなく
車に搭載されているISO-FIXのアンカーや
コネクターを使用して固定するのが
ISOFIX固定のチャイルドシートです。
シートベルトで固定するタイプの
チャイルドシートも
以前に比べれば
取り付け方法も分かりやすく
簡単にはなってますが
シートベルトの締め付けが
甘い状態のまま
ぐらつきのあるチャイルドシートに
お子さんを乗せてるケースもあるので
間違いなく正しく取り付けたいと
思うのであれば
ISOFIX固定がお勧めです。
※古い車種だとISO-FIX未搭載の場合があります。
また搭載されていても、シートが装着できない車種もあります。
★2014年7月に発売された
「WL ネルーム ISOFIX エッグショック ND」に
大型幌を搭載した上位モデル
『WL ネルーム ISOFIX エッグショック NE-670』が登場しました。
乗せ降ろしだけでなく
停車中のちょっとした
お子さんへのお世話でも便利な
左右どちら側からも360゚回せる回転型シート。
ベッドで寝かせてるかのような
フラットな角度にもなる
3段階リクライニング調節と
8段階のヘッドレスト調節はそのままに
新たに開閉できる大型幌が搭載されました。
・・・まとめると
シートベルト固定・大型幌付きの
「ネルーム NC-570( ⇒ 記事はこちら)」と
ISOFIX固定・大型幌なしの
「ネルーム ISOFIX ND( ⇒ 記事はこちら)」は
車の座席への固定方式と
「大型幌」を搭載しているかの違いを除けば
シートのリクライニングや回転の操作方法。
衝撃吸収素材「エッグショック」などの
搭載されている各種機能は
『ネルーム ISOFIX エッグショック NE-670』と共通です。
価格・カラー確認はこちら ⇒ 販売終了しました
⇒ TOPへ
2015年3月31日火曜日
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿