2014年5月13日火曜日

F2のA型ベビーカーVer. ~ 『F2 plus(エフツー プラス) AD-300』 ~


軽量B型ベビーカー「F2」に
A型ベビーカーの機能を追加したモデル

コンビ 『F2 plus AD-300』を紹介します。



≪ どんなベビーカー(バギー)? ≫

①2014年2月上旬に発売
②リクライニング機能がある
③両対面式ではない
④本体重量:3.9kg
⑤対象年齢:生後1カ月~3歳頃(体重:15Kg以下)まで


背面式ベビーカー(バギータイプ)の「F2」に
フルリクライニング機能を追加した

生後1カ月から使用できるタイプです。

「シートライナー」は標準装備です。

足受け機能や取付けベルトがないなど
仕様が異なりますが

別売の「F2用シートライナー」を

汚れてしまった時の交換用や
カスタマイズ用として使うことができます。

また「F2用ホイールキャップ」も使用できます。

「F2」についての記事はこちら


≪ シート高さは? ≫

F2(シートライナー未使用):45cm

F2 plus(シートライナー未使用):49cm

    ※付属のシートライナーを使うと53cmになります。


★取り外しできるフロントガードが搭載されました。

ボタンで取り外しできるタイプで

もちろん、取り付けたままでも
『F2 plus AD』を折りたたむことができます。

タイヤサイズは「F2」と同じ

前輪は、各2輪(直径:125mm・太さ:17mm)・
後輪は、各1輪(直径:150mm・太さ:23mm)です。

シート位置が高くなったのなら期待したい
カゴの容量・耐荷重は

「F2」と変更ありませんでした。
(容量:6L・耐荷重:5kgまでの浅いカゴ)


「リクライニング角度がもう少し欲しかった」
「フロントガードがあれば、おもちゃが付けれたのに」など

B型ベビーカー「F2」で欲しかった機能が

『F2 plus AD-300』に搭載されています。

その結果、A型ベビーカーになってしまいましたが
とても軽い本体重量:3.9Kgなので

2台目の候補に加えても良さそうです。

  価格・カラー確認はこちら ⇒ 販売終了しました


⇒ TOPへ

0 件のコメント :