当サイトでは記事内のリンクに
Amazonアソシエイト等の広告を含む場合があります
Amazonアソシエイト等の広告を含む場合があります
2014年10月29日水曜日
スナップボタンでシートの取り外し ~ 『WL メチャカル ハンディα エッグショック MD』 ~
コンビの軽量コンパクトベビーカー
『ホワイトレーベル メチャカル ハンディα エッグショック MD』を紹介します。
≪ どんなベビーカー? ≫
①2014年5月下旬に発売
②「エアセルクッションタイヤ」を搭載
③カゴ容量が14Lから15Lに(耐荷重:5kg)
④本体重量:カラーにより4.1kgまたは4.2kg
⑤対象年齢:生後1カ月~3歳頃(体重:15kg以下)まで
一部カラーが発売前に品切れになってしまい
お詫びの案内まで出ていた
「WL メチャカル ハンディα エッグショック MC-400」の後続モデル。
本体重量は超軽量と告知されてますが
旧モデルの「MC-400」とは
ほんの数グラム差の違いだけなのと
シート高さ(50cm)も変わりません。
⇒ 「メチャカル ハンディα MC-400」の記事はこちら
カラーは全6色。
そのうちグリーン系とオレンジ系の2色が
初回限定カラーとなってます。
【 通常モデルのカラー 】
ヴェネチアンホワイト
フレンチローズ
レッドカラント
パールブラック
サンシャインオレンジ → 初回限定カラー
グリーンシトロン → 初回限定カラー
ネイビードット → 2015年 春夏カラー
マリーナベージュ → 2015年 春夏カラー
【 イッソ・エッコ デザイン ⇒ 記事はこちら】
ティアドロップネイビー
アヴェニューブラウン
★『WL メチャカルα エッグショック MD』は
ベビー雑誌のランキング1位になるなど
ユーザーからの満足度が高い
「メチャカル ハンディα」シリーズの上位モデル。
どんな道でも走行時の衝撃を和らげる機能の
「エアセルクッションタイヤ」を搭載してます。
汗などで汚れてしまったり
柄が変わる境目や縫い目の隙間に
ゴミが溜まってたりと
赤ちゃんの肌に密着するシートは
常に清潔にしていたいと思うけれど
よっぽど酷い汚れでない限り
しぼった布を使ってのふき取りや
お菓子の小さなカスやホコリを
掃除機で吸い取る程度の
お手入れだけにしてた方もいたことでしょう。
そうなってしまう原因は
シートが洗濯機で洗えなかったり
本体フレームからの取り外しが面倒だったから。
『ホワイトレーベル メチャカルα MD』では
側面・裏面にあるスナップボタンを外して
洗濯機で洗うことができる
新しいシートを採用してます。
また、衝撃吸収素材「エッグショック」と
「3Dエッグショック」にも
通気性と洗える機能が追加され
メンテナンスのしやすさも「メチャカル」になりました!
価格・カラー確認はこちら ⇒ 販売終了しました
⇒ TOPへ
ラベル:
コンビ(Combi)
,
ベビー
,
ベビーカー
登録:
コメント
(
Atom
)
