当サイトでは記事内のリンクに
Amazonアソシエイト等の広告を含む場合があります
Amazonアソシエイト等の広告を含む場合があります
2010年12月2日木曜日
ドーナツ型セロハンテープケース ~ 『メンディングテープ ドーナツ&リングドーナツ』 ~
丸いドーナツ型のテープディスペンサー
住友3Mスコッチ
『メンディングテープ ドーナツ』を紹介します。
≪ 『メンディングテープ ドーナツ』とは? ≫
①ドーナツ型のセロテープケース
②穴にヒモや棒を通したりして持ち運べる
③分解して他の色と組み合わせることができる
(ミスドの景品は色を組み合わせたタイプ)
④スイーツデコなどのアレンジができる
カッター付きのセロハンテープケースで
定番の丸型ドーナツ『ドーナツ』と
ポ○・デ・リング型のドーナツ
『リングドーナツ』の2種類が用意されてます。
≪ メンディングテープとは? ≫
①セロハンテープよりも価格が少し高いテープ
②貼り直しができる
③貼るとテープが見えにくくなる
④丈夫でテープの上から文字が書ける
ドーナツとリングドーナツでは
専用のメンディングテープが用意されてますが
3M「透明粘着テープ」の内径が小さいサイズも使えます。
★『ドーナツ』・『リングドーナツ』とも単品だけでなく
6個入りの「ミックスセット」もあります。
例えば・・・
ホワイトデーのお返しに1個ずつプレゼントしたり
6色入ってるので好きな色に組み合わせて
オリジナルカラーのドーナツを作ってみたり
文房具として使うのでなく
スイーツデコアイテムとして
さまざまなアレンジを加えたりして
部屋に飾る人もいるようです。
カラー確認はこちら ⇒ 販売終了しました
⇒ TOPへ
登録:
コメント
(
Atom
)
